居酒屋の種類や魅力

多様性の宝庫、居酒屋を楽しんでみよう

すっかり寒くなってきたこの季節、家路につく前にちょっと一杯ひっかけて家に帰るまでの温もりを補給したい、そんなときにふと立ち寄りたくなるのは赤ちょうちん、そう居酒屋ですね。
一口に居酒屋と言ってもいろいろなタイプがあります。


では居酒屋の種類やそれぞれの魅力を紐解いて行きたいと思います。

居酒屋の種類

居酒屋を業態で区分すると大きく3つに分けられます。
一つは個人営業の居酒屋です。
いわゆる赤ちょうちんというやつで地域密着型の常連さんが存在するお店です。
このタイプのお店では店の雰囲気や店主の人柄、常連客の客層などによっては静かに飲みたいのに話しかけられてしまう、または賑やかな雰囲気を楽しみたいのに落ち着きすぎていて楽しめない、常連客ばかりで固まっていてなかなかなじめないなどの思っていたのと違う場合もあります。
お店に入る人の様子を観察する、店内の様子をうかがってみるなどのリサーチ力が必要となります。
二つ目は専門料理のある居酒屋です。
例えば焼き鳥屋さんや串カツ屋、おでん屋などがそれにあたります。
郷土料理居酒屋などもこれに当たります。
この場合は専門性がある分、お料理がおいしいという特徴があります。
今日は絶対これが食べたいという時に利用すると良いです。
三つめはチェーン店の居酒屋です。
チェーン店の良いところはもちろん安いところ、そして大勢で賑やかに飲んでいてもあまりとがめられないというところがあります。
そのため会社員だけでなく学生の飲み会や主婦の憩いの場としても利用されています。

落ち着いた雰囲気で女性も楽しめる「とり焼き 鳥絆」

居酒屋の魅力

以上のように業態で見ると大きく3系統に分類される居酒屋ですが、最近はさらにちょっと変わった居酒屋というのも増えています。
デートや女子会をおしゃれに楽しむ、またはビジネスの打ち合わせもかねての飲み会ならば個室居酒屋がおすすめです。
完全に扉をしめ切って防音さえある店もありますし、壁で仕切られているけれど通路とはカーテンやのれんで仕切られているというお店もあります。
人の目が気になるという方はぜひ利用してみてはいかがでしょう。
また、テーマ居酒屋というものもあります。
たとえばお化け屋敷風の居酒屋や釣り船をイメージした海鮮居酒屋など、エンターテイメント性を重視したタイプの居酒屋です。
こちらは普通の居酒屋より高めの値段設定となっている場合が多いですが、インスタやブログのネタになるからと楽しみに来ている方も多いです。
利用目的によって多種多様な楽しみ方ができる、これこそが居酒屋の魅力なのです。
居酒屋なんて学生の飲み会かおじさんの社交場、などという考えはもう古いのです。
オシャレで楽しいお店もたくさんあります、ぜひ一度足を運んでみてください。